つれづれなるままに

秋の庭
庭にいろいろな草花があります。夏に咲いた朝顔がまた咲きました。タネが庭にこぼれたようです。

鎌倉散策
久しぶりに鎌倉に行ってきました。

いつの頃からか台所の窓にヤモリが現れるようになりました。今の時期だけですが。 2011年11月のブログに写真がありました。 不思議ですが大体、夜7時過ぎに気がつくと窓にくっついています。 いつもみんなで夕飯を食べているときなのでヤモリも食事かなと孫たちと話しています。 1匹ですが時々2匹の時もあります。親子かな?

6月23日(水)ハンマーヘッドで1回目のワクチンを接種してきました。翌日は少し腕が痛かったですが熱も出なくて大丈夫でした。 受付から15分の待機まで約30分で終わりました。案内係や看護師などたくさん人がいました。とてもスムーズに人の流れができていました。 きっと予行練習をたくさんしたのでしょう!!


胡蝶蘭
2021年2月27日の胡蝶蘭の鉢です。 2年前に頂いた胡蝶蘭を咲き終わりましたら 5鉢に分けました。 販売されている胡蝶蘭は5鉢を一つの鉢にして 売っている物でした。

朝顔
4月30日に植えた朝顔が咲き始めました。 孫たちと一緒に6種類の朝顔を植えました。

庭の花々
季節ごとに庭の花々をアップしていきたいと思います。